2011年9月12日月曜日

EC2でWordpressを動かしてみる

来週のAWS 鹿児島勉強会でWordPressをみんなに入れてもらうので
そのときの資料をまとめてみます。


玉川さん資料を参考に6ページまで進めてください。
6ページでAMIを選ぶ際「Community AMIs」タブをクリック。
「ami-dab812db」を選択。


②20ページまで進めてSSHでEC2に接続。

③apacheをインストール。
$ sudo apt-get install apache2

④ブラウザで立ち上げたEC2にアクセスしてapacheが起動している事を確認。(玉川さん資料21ページ)

⑤PHPとMySQLをインストール。
$ sudo apt-get install php5 mysql-server php5-mysql
Mysqlのrootパスワードを好きに設定。

⑥Mysqlの文字コードをUTF-8に設定
$ sudo vi /etc/mysql/my.cnf
ファイルに、以下の内容を追記。

[mysqld]
default-character-set=utf8

[client]
default-character-set=utf8

[mysql]
default-character-set=utf8

[mysqldump]
default-character-set=utf8

⑦Mysqlを再起動
$ sudo /etc/init.d/mysql restart

⑧Wordpress用にDBを作成
$ mysql -uroot -p
mysql> create database wordpress;
mysql> exit;

⑨ホームディレクトリに移動する
$ cd ~/
$ mkdir wordpress
$ cd wordpress

⑩wordpressをダウンロードする。
$ wget http://ja.wordpress.org/wordpress-3.2.1-ja.tar.gz

⑪解凍。
$ tar xvf wordpress-3.2.1-ja.tar.gz

⑫シンボリックリンクを張る。
$ sudo ln -s /home/ubuntu/wordpress/wordpress /var/www/blog

⑬パーミションを変更。
$ chmod 777 wordpress

⑭設定ファイルの用意。
$ cp wordpress/wp-config-sample.php wordpress/wp-config.php

⑮設定ファイルの編集。
$ vi wordpress/wp-config.php
以下の部分を設定
/** WordPress のためのデータベース名 */
define('DB_NAME', 'wordpress');

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define('DB_USER', 'root');

/** MySQL データベースのパスワード */
define('DB_PASSWORD', '⑤で設定したパスワード');

⑯ブラウザで以下にアクセスして作業を続ける(タイトルやパスワード等お好みの物を設定)
http://(public DNS)/blog/wp-admin/install.php

⑰インストール完了後、ブラウザで以下のURLを開くとブログが表示される!
http://(public DNS)/blog/

■補足
ちなみにインスタンス再起動したりするとpublic DNSが変更されるので
wordpressのDBを書き換えてあげないと正常に動作しなくなります。
運用と時はドメイン取得して振ってあげるなりしてあげましょう
update wp_options set option_value='http://(変更後のpublic DNS)/blog/' where option_name='siteurl';
update wp_options set option_value='http://(変更後のpublic DNS)/blog/' where option_name='home';

2011年8月31日水曜日

第1回勉強会開催します!

だいぶ更新サボってました。。。
久々の更新になってしまいましたが、第1回勉強会開催します!
前回が第0回勉強会だったので2回目の勉強会になります。
http://www.zusaar.com/event/agZ6dXNhYXJyDQsSBUV2ZW50GNetBgw

今回はワークショップ形式で実際にAWSに触れてもらいたいと思っています。
ちょうど佐賀で同じような事するみたいなので内容を参考にさせてもらいました。
というかほとんどコピペではないかと言う説も。。。。
@ayakomuroさんありがとうございます><
http://jaws-ug-saga.blogspot.com/2011/08/jaws-ug-aws.html

ネット環境がある会場を借りる事が出来なかったので、ネット環境は
コアメンバーでwimaxを借りに行ってきます。。。
なんかyamada電気とかで無料で貸してくれるみたいですね。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

シュミレーションとLTの準備しなきゃ、LT今回何しようかな〜。

2011年6月25日土曜日

Aws User Group 鹿児島勉強会開催しました!

先日無事、Aws User Group鹿児島支部の勉強会を開催する事が出来ました。
@KenTamagawaさん、@zuckey3さん、@ushibondiさん、@shin73さん。
そして参加していただいた皆様、ありがとうございました。

人生初勉強会主催&人生初LTだったので、ものすごく緊張していましたが
なんとか無事やりきる事が出来てほっとしています。

後から、具体的な使用例を挙げてほしかった等の意見をもらったり
Ustreamの動画を見直すと全然前見て話してない事に気づいたり(ほぼスクリーンに向かって話してる。。。)
反省点が色々出てきたので、次のLTではもっとうまく話せるようにしたいと思います。
ちなみにUstreamはここです

大変な事もあったけど、@KenTamagawaさん、@zuckey3さんなど
この業界の第一線で活躍している人と話す機会が出来たり、
鹿児島内のIT業界の人に出会えたり、勉強会に向けて自分も勉強したり。
非常に自分にとってプラスになり、また何より楽しかったです。

コアメンバーも3人増えてめっちゃうれしい><
今後も継続して続け、AWSと鹿児島のIT業界をみんなで盛り上げて行きます!

以下、勉強会で講師をされた方の資料です。

■Amazon Web Servicesのご紹介 @KenTamagawa

■AWSをさらに使いやすく @zuckey3
Jawsug miyazaki-kagoshima 201106
View more presentations from Serverworks


■AWS SImpleDB @genta0406


※勉強会の資料ではないですが、興味を持ってAWS始めようと思った方はこちらの資料を参考にすると良いと思います。

2011年6月5日日曜日

simple DB で接続先リージョンを変更する方法

東京リージョンにEclipseでドメイン作った後に、PHP SDKからselectかけても
「NoSuchDomain」言われるので何かと思ったら接続先のリージョンを明示的に東京で指定してあげないといけないみたい。
デフォルトはUS_E1みたいです。

AWS-SDK->set_region('sdb.ap-northeast-1.amazonaws.com');

ってしてあげると東京リージョンに接続先を変更してくれます。
マニュアルちゃんと読まないとね。。

AWS PHP SDKマニュアル

2011年5月11日水曜日

鹿児島勉強会の開催決定しました!

鹿児島勉強会の開催がやっと決定しました!

前から日時は決定していたのですが、会場から正式にOKをもらっていなかったので
仮決定状態でした。
ソフトプラザで考えていたのですが、先日難しそうだという返事をもらい
急遽県民交流センターを予約しました。
空いててよかった><

ということで、鹿児島勉強会は下記内容で開催します。
-———————————————————
主 催:AWS User Group – Japan http://jaws-ug.jp/
日 時:平成23年6月24日(金) 19:00 ~ 21:00
場 所:鹿児島県民交流センター パソコン研修室 第2
定 員:25名
参加費:300円(会場費)
-———————————————————

参加申し込みはこちら
LTしてくれる人募集しています。
自分やってもいいという人、いましたら是非ご連絡ください。

2011年5月9日月曜日

AWS Simple DB をGUIで操作するツール

SimpleDbを使って開発をしているんですが
やっぱりGUIで操作できるツールがないと不便です。

ということで探してみました。

FireFoxプラグイン

AWS SimpleDB Browser

ん〜、僕はEclipseで開発しているのでEclipseのプラグインでないかと探していたらありました!
その名もAws Tool Kit
※DTPがないと動かないのでインストールしてない人は一緒にインストールしてください。

simple Dbに限らずEC2も操作できちゃうみたい、すごいねー!
早速インストールして使ってみたけどいい感じ。
何より新しいツール使うのは楽しい!